データサイエンティスト、エンジニア、UI・UXデザイナー
内容
本人の適正に応じて、少しチャレンジングな課題に取り組んでもらいます。
特に将来、自分自身がどのようになっていきたいのかをディスカッションしてインターンで取り組むテーマをきめていきます。(例 ウェブアプリ、データ分析、機械学習のモデリング、インフラの構築、UI/UXデザインなど)
進め方
ミーティングでは、インターン生のスキル等に応じて次のミーティングまでに大まかな目標を設定して、どのようにすすめるかは、ざっくりとお任せしています。
(内容は弊社HPのインターンブログやIndeedの口コミを参照ください。)
インターンの活動の中で自分の新たな可能性に気づくことも楽しい瞬間です。
・期間:
・場所:リモートでいつインターンの課題を行うかは、おまかせしています。
・ミーティング 月に二回程度行います。
・ミーティング場所は神戸の三宮です。(通える範囲の方に限定しております。)
アピールポイント:
私たちはAI・機械学習関連のシステムを受託開発する会社です。数学と機械学習のコミュニティー 「Math & Coding」とクリエイターのためのコワーキングスペースDEP.を運営しています。
メンバーそれぞれが専門性を磨きつつ、学び合うコミュニティのような会社を目指しています。
求める人材:
・機械学習の現場や雰囲気を体験したい。
・実践的な環境で自分の力を試してみたい。
・プロのアドバイスを貰える環境で学習したい
・技術の話ができる同世代の仲間ががいる場所で話をしたり一緒に課題を解いたりして刺激をうけたい。
・技術コミュニティのような新しい会社形態のベンチャー企業で経験をつみたい。
・その他、応募時点でのスキルは問いません。初学者を受け入れています。
・意欲のある方と出会うことを楽しみにしています。
インターンシップの目的
社会貢献活動および人材育成・採用活動の一環として行っています。
勤務時間・曜日:
状況をお伺いして面談時に決めています。
勤務地:
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区1 中央区三宮町3-1-16 三星ビル4階南室
弊社が運営するコワーキングスペース DEP.がミーティング場所となります。
弊社ウェブサイト記載の神戸事務所と違う場所になりますのでご注意ください。
アクセス:
JR三ノ宮、阪急三宮駅から徒歩10分圏内です。
待遇・福利厚生:
基本的に無償のインターンとなります。
スキルがあがり、課題に取り組むための基礎ができた方には、有給インターンにて業務の一部を行なっていただくことがあります。
その他:
雇用形態: インターン
平均所定労働時間(1か月当たり): 30時間
社員登用あり、週1日からOK、シフト自由
インターンシップについて下記よりお問い合わせください。