スクラムサインでのインターンシップは基本的な課題への向き合い方、メンバーと協働していく際に大切なことなどを体験を通じて学ぶことを重要視しています。
Discord
スクラムサインでの活動は、主にDiscordで共有されます。ガイドラインを記載します。
メンバー共有チャネル
作業開始時に本日のタスクや目標を記載し、
終了時に今日はどのようなことができたか?
どのような気づきがあったか?
次回は何を行うか?
次回の作業予定日
を記述して終了する。
書くことで、自分自身の成長につながり、またメンバーに知見を提供するためのものであることを理解する。

プロジェクトチャネル
一定の実績をつんだメンバーはプロジェクトチャネルに招待される場合があります。
プロジェクトチャネルは実際の案件であったり、発展的な技術の研究のためのチャネルです。